2007年11月18日日曜日

世界一受けたい授業(能力開発編)

著者名 ;和田秀樹、斉藤孝、多胡輝など 発行年(西暦);2005 出版社;日本テレビ
 能力開発関係の話題の著者がなんと5人そろい踏みで、それぞれのノウハウを披露してくれている。1000円以下で5人の著者の作品が楽しめるのだから非常にお買い得だし、興味がわけばさらに別の著作物にあたることもできるだろう。個人的には斉藤孝氏の「器用な人」と「不器用な人」の2分類、さらに不器用な人の癖を「技化」するという発想が気に入る。だれしも癖はあるものだが、それをスタイルとして活用してしまうというもので、確かにこういう考え方だと、各人各様のいろいろな取り組みも可能になる。不器用な人は最初はやはり生産性がおちるわけだが、いろいろ創意工夫をしていって、最終的にはある程度のアウトプットを出していこうとするもの。それにはやはり、継続した反復演習とワザとして磨いていく創意工夫につきるのだろう。さらに蔭山英雄校長先生の「限定されたものを単純な方法で反復演習する」という考え方にも共感。単純なことをいかにして反復演習していくのか、さらに一回やるごとにどうやってそのスタイルを深めていくのか、というのは茶道や音楽にも通じる「習熟」の基礎ではないかと思う。

0 件のコメント: