2008年3月23日日曜日

マインドマップ図解術(秀和システム)

著者名:中野禎二、松山信之助 出版社:秀和システム 発行年:2005年
主にコンサルタント系統の方々が最初に使い始めて、現在は受験生の間でも「メモリーツリー」などとして世界史の知識の暗記や論文対策などにも使用されているというマインドマップ。最初は「?」の世界だったが、ついに情報処理専門の出版社もマニュアルを発売するのだからやはり効果はあるのだろう。価格が1冊1000円と割高ではあるが、まあ、手軽に作成方法を学習できるならば…。ただやはりこの本を読んでも中心概念を真ん中に書いて、そこから枝葉を伸ばす…という以外に他になにが特徴なのかわからない。発想術として利用するよりもむしろ知識の整理に使いたいのだが、市販ソフトだと箇条書きとさして変わらない図版になってしまうし。パソコンとの親和性が高いのもマインドマップの世界らしいのだが、もう少しどれだけ今の自分に有用なスキルなのか見極める必要がありそうだ。ただプレゼンテーションや会議録などには確かに論点のズレなどを正すのには有効そうな気もする。今までの会議録では話がどこに飛んでいたのかわからなくなる。マインドマップで論点をどんどん加算していく方向だと、発言の内容がどこの論点のどういう解決策になるのかが一目瞭然。この点は確かに有効なアイテムといえそうだ。

0 件のコメント: