2013年8月21日水曜日

スタバではグランデを買え!(筑摩書房)

著者:吉本佳生 出版社:筑摩書房 発行年:2012年(文庫本) 本体価格:680円(文庫本)
 「価格戦略」をミクロ経済学の視点から解き明かした書籍。タイトルは「スタバではグランデを買え!」となっているのだが、これはミクロ経済学的には限界収入と限界費用の関係のお話だと個人的には解した。企業にとっては、限界費用と限界収入が一致する点で供給をおこなうのがベストの選択となる。その結論をコーヒーショップの価格戦略にあてはめて見事に解き明かす「語り口」が素晴らしい。
 ペットボトルのお茶の価格差異やテレビやデジカメの価格の低下傾向、100円ショップの安さの秘密といった話題をときには物流による品揃え機能(消費者にとっては取引コスト)や平均費用の概念で解説し、経済学だけではなく流通やマーケティング的な考え方も学べる。
 素材としてはやや古いテーマがあってもその考え方自体は、現実のさまざまな場面で応用がきく。たとえば、デジカメやテレビの価格戦略は、単行本による新刊を一定期間後に文庫本化し、さらに将来的には電子書籍化して広告料のみ徴収するといった価格戦略についてもあてはまるし、夜間電力料金と日中の電力料金の差はそのまま価格差別の議論があてはまる。書籍についても学生割引などがあってもいいのかもしれないなど、価格というのは考え出すといろいろ深いアイディアがわいてくる。
 この著者の吉本先生はもともとは某都市銀行に勤務されていた方。別の書籍では「仕組み債」や「外貨建て定期預金」の商品としての欠陥が指摘されており、非常に役立った。この本も読みやすい文章で深い考えが紹介されているので、これまで「価格」に興味がなかった人にも役立つことが多いだろう。グラフがかなり豊富に掲載されている点にも好感がもてる。

0 件のコメント: